県中総体の結果

大変遅くなりましたが、県中総体の結果を報告します。

男子個人戦
大島メ  ―  山田(鳴北)
       メ松尾(有家)

山本メ反 ―  水永(青雲)
     ― メ田邊(厳原)

それぞれ1試合は勝つことができましたが、そこで満足してしまったのか、足が止まったところ、中途半端に出たところを打たれ、敗れました。

もっと粘り強く戦っていれば、流れに乗ることもできたのかもしれませんが残念な結果となりました。

男子団体戦
対吾妻中 0-3
先鋒戦からどこかしら動きが固く、流れにうまく乗ることができないまま、次鋒、中堅、副将がそれぞれ1本負けを喫し、0-3で敗れました。予選リーグ初戦を負けからスタートすることになりました。


対海星中
初戦で敗れた吾妻中に4-1で勝った海星中と対戦。私たちが最低でも4勝をあげないと負けが決まってしまいます。

「試合は最後まで何があるかわからない、粘り強く、それぞれが何とか勝っていけるように」と臨みましたが、先鋒が勢いに
乗った相手に瞬く間に2本連取され、その時点でチームの敗退が決まりました。

次鋒メンバー変更を行い、3年田中が出場。攻めを繰り出すも有効打を奪えず、引き分け。

中堅は果敢に一本を奪い掛かるも、その出がしらを押さえられたのと、また技の打ち終わりを打たれ、2本負け。

副将も、最後まであきらめず技を出すものの、一本にならず引き分け。

大将は個人3位となった相手大将に一本を奪い、勝ちを収めるも、結果1-2で敗退。

その後海星中は勝ち上がり、決勝に進出。惜しくも代表決定で敗れましたが、地力があることを証明してくれました。

その海星相手に1-2のスコア。惜しい結果でした。ただ中身はというとスコア以上の開きがありました。

県北で勝って満足するのではなく、もっと外に目を向けていかなければなりません。

2年生3人が前衛を務める若いチームではありますが、今後はその3人がきっちり勝っていけるように、そして補欠を含めた残り4人の選手争いも進めていかなければなりません。

県北は1・2年生の部員数が多く、中総体から大きく戦力ダウンをするチームはあまりありません。外に目をむけてといいながらも、まずは市の大会できっちり勝ち上がっていくことが求められます。

さっそく新体制となって、1・2年生、稽古に励んでいます。キャプテンの選考も進めています。
チームが一丸となり、日々の稽古に取り組んでいく姿勢をしっかり育成し、来年は県大会でも上位入賞ができるように頑張っていきたいと思います。

中3はここでいったん引退となります。(中体連関連)
ただ、本校は中高一貫校。そのまま高校まで続けることができます。大会終了後、中3みんながそのまま残り、高校でも剣道部で頑張っていきたいということを言ってくれています。

中3には大会終了後、私から話をさせてもらいました。書き出せば長くなりますので、省略しますが、よく頑張ってくれたこと、しっかり力をつけていったこと、そして北中史上初の市中総体団体優勝を果たす等新たな伝統を築いてくれたことを褒め称えたところでした。

また高校剣道界で、中学時代果たせなかった県大会での上位進出を目指し、そして更なる伝統を築いてくれるものと信じています。

早朝より応援にきてくださった保護者の皆さま、どうもありがとうございました。保護者の方々のご協力あって、県大会まで戦うことができました。

今後とも応援の程よろしくお願いします。