平成28年度佐世保地区高校学年別選手権の結果

報告が遅くなりました。

平成28年度佐世保地区の高校学年別選手権が18日(日)佐世保南高校で行われました。

前回のブログに書いていたように、昨年は1・2年男子が揃って優勝していたこともあり、(その後調べてみると、一昨年は2年のみ優勝でしたが、その前の年は揃って優勝していました)先輩達の頑張りに負けないようにと意気込んで臨みました。

結果(入賞関係)は下記のとおりです。
男子
高1 優勝 遠山
高2 優勝 大島

女子
高2 2位 増山
高1 3位 橋口

目標としていた男子1・2年揃って優勝を果たすことができました。

女子も優勝こそならなかったものの、それぞれの学年で入賞することができました。

1年男子の部で優勝した遠山、県新人戦からの好調を維持できていたようです。厳しい組み合わせだったようですが、1本も与えることなく、堂々たる試合ぶりだったと聞きました。

2年男子の部の大島は1年時に続き1位となり、連覇を果たしました。男子団体では副将大将を務める2人、次の大会でもしっかり機能してくれるものと思っています。

ただ、男子に関しては、優勝した2人以外は入賞することができませんでした。組み合わせによるところもありますが、特に常日頃より選手として出場している者については、なぜそういった結果となったのか、振り返る必要があるのではないかと思います。全国選抜予選までにはきっちり修正をかけて臨んでほしいものです。

同日長崎市の方で2つの大会が行われ、先にそちらに参加したこともあり、私は遅れて会場入りしました。着いたのが最後の高2の男子の試合中で、残念ながらほとんどの試合を見ることができていません、

本大会は全員が出場できる大会ということで、高校初の公式戦出場となったメンバーもいました。それぞれ健闘していたとのことです。

今年最後の公式戦、手応えを感じた部分、もっとしっかりとやっていかなければという部分、それぞれを感じることができました。

この冬が勝負だと生徒達には話をしています。後日UPしますが、冬季休業中は午前中が補習、午後からきっちり時間をかけて稽古することができます。

年明けには、その成果を試すべく、県外遠征をいれています。

そして来る全国選抜予選では県新人戦での悔しさを晴らすことができるよう、また2月に控える九州選抜でもまずはまだ成し得ていない予選リーグ突破ができるように頑張っていきたいと思います。

当日は保護者の方々など、たくさんの方が佐北の応援に足を運んでくださったようでした。ありがとうございました。