7月21日

実に1週間ぶりの更新になりました。

学期末?ということで何かとバタバタしていました。
(といいながらも、特別授業、補習と続くのですが・・・)

この期間いろいろなことがありました。はやくUPしなきゃと思いながらも、時間をうまくとることができずに・・ そういうきついときこそ頑張らないといけませんね。

先週の3連休の模様をお知らせします。

初日に中学のY本の後輩が稽古に参加してくれました。来春の受験を考えてくれているようです。頑張って入部してくれたらと思います。中学生にとってもいい刺激になりますので、これからも時間があったらぜひ稽古に顔を出してください。

夜は、本校で佐世保地区の学剣連の稽古会がありました。佐賀で九州大会があっており、その帰りにH谷先生が顔を出してくださいました。

相変わらずJr剣士が多かったこともあり、最初に面打ちの指導を特別にしていただきました。

目からうろこの指導法で、子供たちも目の色を輝かせていました。その後の地稽古も子供たちが我先に競ってH谷先生にかかっていく姿に、「さすが、H谷先生!!」という感じでした。

2日目、高校が玉竜旗前の練習試合に長崎北陽台にお世話になりました。

長崎北陽台、長崎東、長崎北それぞれの学校と男女ともに練習試合をさせてもらいました。

特に元谷がさすが3年生というような試合を見せてくれました。

女子も玉竜旗は人数の都合で出場できませんでしたが、毎日こつこつと稽古をしている成果が少しずつ現れてきているような試合ぶりでした。

1・2年の男子も必死に喰らい付き、それぞれの持ち味を出すことができてきたように思えました。

試合終了後は、私の高校時代の恩師で、現在は北陽台高校に再任用として勤められているU原先生に稽古を私自身がつけていただきました。

先日の全日本選手権の予選の私の試合を見ていただいており、現時点での私の課題となるところを重点的に稽古していただきました。

時間にすると1時間は過ぎていたのではないでしょうか・・・試合形式でやったので、10試合したことになります。

すでに60歳を迎えられた方の動き、体力ではありませんでした。本校の生徒たちも稽古を見せていただきましたが、改めて剣道の奥の深さを実感したのではないでしょうか。(私も現在、今年度の国体の中堅の部の補欠として、稽古を積んでいて、それなりに戦える自信もあったのですが・・・)
本当にありがとうございました。

最終日、第3回の佐北稽古会を行いました。

残念ながらOBの先輩の参加はありませんでしたが、近隣の道場、学校がこぞって参加してくれました。
しかも前回参加できなかった高校生もいましたので、北斗館が小中高の生徒でいっぱいの状況になりました。
休みの日に関わらず、たくさんの保護者の方も一緒に稽古を見ていただいていました。ありがとうございました。
なんとか月1のペースで行っていきたいと思います。(次は8月、帰省してきた先輩たちも顔を出してくれるものと思います!?)

このように充実した3連休を終えることができ、玉竜旗に向け、勢いづいたところです。

玉竜旗については、県内の参加校の模様が、19日付けの西日本新聞にも写真つきで載っていました。

明日は男子部員が佐世保南にお邪魔し、一緒に稽古、試合をさせてもらいます。女子は本校で9時より稽古します、

いよいよ近づいてきた玉竜旗、調子も上がってきています。最終調整に抜かりのないようにしていきたいと思います。

あらためていろいろな方々に支えていただき、剣道部としての活動ができていることを実感しています。

感謝の気持ちを忘れることなく、その期待に応えることができるよう頑張っていきたいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。